我が子のことを知りたいなら。

50歳で、第3のライフステージとして保育士デビューした、ねずママです。

昨年保育士試験に合格し、この春から私立の保育園で働き始めました。

 

最近、中1の次男がテスト前で鬼宿題なので「手伝ってー」と甘えてきます😅

 

長男の時は「宿題なんて自分でやるのが当たり前じゃあああ😡」と微塵も手伝わなかったのですが、長男はそれで提出しないという選択をしてしまった😅ので、次男は素直に手伝うことにしました。

 

すると、国語や社会の問題で、「あなたの考えを述べなさい」的な問題が出てきて、答えを聞くと

「そんなこと考えてるの⁉️」

「そんな考え方もあるのかぁ」

「それ知ってるんだ‼️」

みたいな驚きが満載で、普段思春期で口数少なくなった息子の意外な心の内が垣間見えてとてもおもしろい😁

 

それに中学の勉強は社会の基本でたくさん使われている内容なので、大人にとっても良い復習になります。

 

選挙のこと、地理のこと、文学のこと、漢字、計算などなど。

 

こんなことなら長男にもちゃんと時間をかけて教えてあげるんだったなぁと後悔です😭

 

息子たちはASDを抱えているので、人にヘルプが出しづらく、宿題についてもさぞや困っていただろうと思います。

 

子どもが何考えてるか分からない!と困っている親御さんは、宿題を一緒にやってみることをオススメします😊

 

朗らかで伸びやかな毎日を♪