"ダメッ!!"よりも先に。

50歳にして初めて保育士にチャレンジしたねずママです。

2021年に保育士試験に合格、翌年春から私立保育園で働き始めました☺️

 

子どもが何かやらかした時、第一声で「ダメでしょ!」とか「やめて!」って言っていませんか?

 

自分の中では、禁止の後に「〇〇が嫌だったんだね」とか「困ってたんだね」など気持ちを汲む言葉を伝えればいいんだと思っていた気がします。

 

しかし、昨年からどうも子どもたちの困った行動が全然直らないなぁと反省して、自分の言動を振り返りました。

 

するとあることに気付きました。

子どもにとっては最初に投げかけれらる言葉が大きなインパクトとして響いてしまうんじゃないかと。

 

考えてみるとそうでした。

私自身も、「違います」「やめてください」「〇〇しないでください」など禁止や否定、命令の言葉をいきなり言われると、その後に何を言われようが頭に入って来ませんでした🤣

 

記憶に残るのは怒られたという漠然としたイメージだけ。

 

だから子どもたちは誤った行動を繰り返すし、何ならもっとひどくなるし、大人の意図や気持ちは全然伝わっていなかったんだなぁと気づいたのです😮‍💨

 

息子たちに対しても気をつけなきゃ💦

保育や子育ては奥深い🧐

 

朗らかで伸びやかな毎日を♪